ソビエト 対東部ドイツ軍基本戦術

対国防戦について主に1v1を想定して書いています。2v2以上でも使えるかもしれません。

歩兵DPS比較 ソビエトvs東部ドイツ軍

dps_inf_sov_vs_wehr.png(41364 byte)

ソビエトの歩兵はDPSが全般的に低いことがわかる。最優秀はやはりPG。回避力も高いこともあり戦闘は強い。

ペナル+レンドリース from VonAsten (参考リプレイ) (参考リプレイ2 gumin ver)

ペナルが強い現パッチで流行中のレンドリース。ペナルで耐えてT-70に繋ぎ、DShkとM4Cで対歩兵の鬼となる。

sov_t1.png(12030 byte) sov_eng.png(5367 byte) penal.png(5565 byte) penal.png(5565 byte) penal.png(5565 byte) dshk.png(3667 byte) field_infirmary.png(6232 byte)
t3.png(11667 byte) t70.png(4612 byte) dshk.png(3667 byte) dshk.png(3667 byte)
m4c.png(6424 byte) m4c.png(6424 byte) sov_t2.png(12875 byte) zis.png(3700 byte) m4c.png(6424 byte)

シンプルなタクティクス。T4を作らず、CP10でT-34/85より強いM4Cを連打してMP勝ちを狙う。

序盤は3ペナルで戦っていく。この時間では中距離以内なら滅法強いが、ユニット数が少ないのでメリハリのある戦闘とキャプハラスが必要になる。

CP2溜まったらDShKを出す。MP300と高いもののHMGの中で一番高いDPSを誇り、射角はやや狭めだがセットアップはマキシム同等で早い。ただしこの時間は222が出てくるので無茶は禁物。AP弾アビリティは有用だがそう簡単に当たってくれない。

ペナルは対戦車ライフルを持てるが、対歩兵DPSが下がるので装備しない。222はサッチェルがくっつけば倒せるものの、普通は逃げられるのでこの時間はやり過ごすしかない。T-70が出るまで耐える。

T-70が出たら相手の中戦車を遅らせるために積極的なハラス・MP消耗を狙う。通常CP10には18分以上かかるので、通常15分ほどで出て来る四号戦車をいかに遅らせるかが趨勢を決める。

T2がないのでZisが作れない。敵戦車のためにこの時点でT2を作るのは消極的であり、DShkを追加してMPを圧迫していくほうが理想的。戦闘するほどCPが溜まりM4Cが近づく。

CP10に到達したらM4Cを連打し、これで一気にマップコントロールを得ていく。M4Cは分散配置して、焦らず敵歩兵をじっくり溶かしていく。M4Cは3両ほど揃えたいし無理して突撃する必要はない。

敵も中戦車を出してくるのでここでT2を作りZisを生産する。CoH2において対戦車砲は1つあるなしで大きく違う。マップ中央近辺で敵戦車を抑える。また敵がパンターやタイガーを出してきた場合にも、撃破はできないまでもプレッシャーになる。

4号戦車ならM4Cのほうが少々有利なので問題ないが、パンター・タイガーには正面からでは無理なのでZisを向ける。Zisが間に合わない場合は大人しく下がること。この時点で無理する必要は全くない。焦らずMP勝ちを狙い、敵の戦力を減らして突破の機会を作る。

M4Cはリロードが早いので、3両揃えると凶悪な攻撃力を発揮する。タイガーが戦場横に動いた場合などは、逆にこちらで中央を一気に攻撃するのも良い手。少しでも敵のMPを削っておきたい。

またパンターやタイガー相手でも背面ならばM4Cでもほぼ貫通する。敵が崩れてユニット数が減ってくれば背面を狙ったりするチャンスも出てくるかもしれない。パンターと違いタイガーはかなり足が遅い。

ちなみにOKWにも全く同じ戦法が可能だが、ルクスにペナルが負けて中盤で崩れることが多い上に、普通にパンターが出てくるのでWehr相手のようにはいかないので注意。

2ペナル+2スナイパー+T2+KV-2 from PanzerGranadierAngreifen (参考リプレイ)

ペナルとスナイパーでCPを溜めていきKV-2でフィニッシュ。

sov_t1.png(12030 byte) cons.png(6317 byte) sov_sniper.png(5912 byte) penal.png(5565 byte) sov_sniper.png(5912 byte) field_infirmary.png(6232 byte)
sov_t2.png(12875 byte) maxim.png(5819 byte) penal.png(5565 byte) zis.png(3700 byte)
t3.png(11667 byte) t70.png(4612 byte) kv2.png(5077 byte) <

コンスは耐えるための土嚢を作りながらキャプしていき、エンジも端からキャプしていく。スナイパーはあまり奥に行かずに手前側にいるキャプ中の敵や建物の敵を狙う。キャプしたいので護衛は付けない。

ペナルは1v1なら勝てるので中央に進め、建物やカバーを活用しながら撃ち合わせる。2砂にしたらこれがこのオーダーのDPSの大部分になるのでどんどん撃ってCPを溜める。

6分を超え、222が出て来る可能性が出てきたらペナルに対戦車ライフルを持たせる。1のライフルマンの粘着爆弾とほぼ同じ仕様でサッチェル(威力240!)が敵車両に研究なしで使えるので、ペナルの位置やヘルスには注意する。全速力で通り抜けられると付かないようだが…。

あまりに敵歩兵を止める力に乏しいのでT2を建ててマキシムとペナルを生産して前線を厚くする。壁がなければスナイパーも撃てない。Zisも作っておく。

ここで一通りユニットが揃うが、スナイパーによるMP削りが第一で次にキャプという形で戦い続ける。あまりユニットは多くないので無理にキャプせず戦闘を重視する(コンスやエンジは構わないが)。

そしてCPが溜まったらKV-2を出して建物の裏に配置して榴弾で安全に一方的に長距離砲撃を加え続ける。設置すると射程が70もあるので強力な固定砲台となる。

ヘルスも装甲も主砲も強いので、相手がパンターやタイガーでもなければ撃ち負けることはない。ただし砲塔回転速度は極めて遅いのでZisによる護衛は忘れずに。

またT-70のリコンモードはKV-2やスナイパーとの相性が抜群なのでセットで使うくらいでも良い。同様に歩兵でVet1から設置できるトリップワイヤーをキャプポイントに仕掛けておけば、やはりスナイパーやKV-2で狙うことができるので積極的に活用する。

ペナル+コンスサポート+T4 (参考リプレイ)

3ペナルとPPShコンスで戦い、中盤からT-34/76とRapid Conscriptionで物量で勝つ戦法。理論的に強いとは思っていたが110位相手にわりと余裕を持って勝てたので実際に強かった。

cons.png(6317 byte) sov_t1.png(12030 byte) penal.png(5565 byte) penal.png(5565 byte) penal.png(5565 byte) field_infirmary.png(6232 byte)
t3.png(11667 byte) sov_t4.png(12432 byte) t3476.png(4308 byte) t3476.png(4308 byte) sov_atgranade.png(6599 byte)
sov_t2.png(12875 byte) zis.png(3700 byte) su85.png(3705 byte)   cons.png(6317 byte)cons.png(6317 byte)cons.png(6317 byte)(←生まれてくるコンス達)

コンスは土嚢を作りながらキャプを進め、敵に接敵する前で待ち構える(ミニマップで敵がキャプ中のセクターなどから判断)。後々ペナルが戦うためにも土嚢は大事だ。できるだけ作る。

ペナルはグレン相手にはかなり有利。だがユニット数が少ないので動き方が重要で、MG42に捕まるのは避けねばならない。グレンが変に粘っていたりなど、怪しい時は少し距離を取ろう。

こちらのユニットは強いが数が少ない。敵のキャプ具合から配置を予想して、弱いところを中心に攻める。場合によっては散開も必要だが、無闇にバラバラにすべきではない。キャプハラスできるところ、撃ち勝てるところを最優先する。

敵がT2へ行くとさらにユニット数を増やしてくるが、戦っていけるところは戦い、辛い時はヘビーカバーなどで時間を稼ぐ。こちらはT4へ行くのが狙いで燃料が欲しい。一番辛い時期で、適度に繋ぐしかない。

T-34/76を出したら、222がいれば優先して狙い、いないならマップ端の敵から除去していく。Pakがいるはずなので中央へ行ってはいけない。

遅くともここでConscript Support Tacticsを選択し、T-34/76と歩兵で勝負という時にRapid Conscriptionを発動する。消耗戦になるが、こちらは6人の負傷者毎にコンスクリプトが生まれてくるのでMP勝負に勝てる。

コンスには片っ端からPPShを付ける。この場合のコンスは、AG並の戦闘力を持ち、ウラーし、車両を修理でき、待ち構える土嚢を作れ、Rapid Conscription中はMP120の補充費でMP240のコンスが生まれてくる。

土嚢で待ち構えればかなり時間が稼げる上、敵が接近してくればこちらが有利で、PG相手でも2分隊いれば余裕で勝てる。またウラーが使えるのでMG42なども容易にフランク可能だ。DPSは密着から距離10まで変わらないので密着しなくていい。

相手も4号戦車を出してくるはずなので、ATグレを取ってT2を作りZisを1つ作る。相手のPakを奪えていたらZisは必要ない。仮に燃料を大量に持っていればSU-85だけでいけなくもないが、MPに余裕がない場合を除き対戦車砲は1つは欲しい。

終盤戦は壮絶な歩兵戦になりそうな時はRapid Conscriptionを必ず使い、相手のMPを枯渇させて選択肢を奪う。相手の設置系が密集しているのを見たらIncendiary Artyを使いながら攻撃しよう。相手は必ず設置系を動かすし、簡単に兵員を倒すことができる。

参考リプレイでは操作が粗い部分が結構あり、Rapid Conscription中でない限り歩兵を無理に前に出して消耗すべきではない。MP勝負では必ずこちらが有利なので、待ち構えるコンス、機動的なT-34、中央にあるZis、駆逐戦車SU-85の組み合わせで有機的に対応する。

因みにユニットたくさんでPopが詰まるように見えるかもしれないが、他の基礎歩兵がPop7のところコンスは6、他の中戦車も12〜14のところT-34/76は10なので、資源がある限りユニットを増やせる。強い。このリプレイではRapid Conscriptionを3回(弾薬360)使いコンス5分隊が生まれている。

対WehrほどではないがOKW相手にも通用する。

コンス+マキシム+T4

オーソドックスなオーダー。T-34/76とSU-85が強化されている現状では多くの状況に対応でき十分に強い。

マキシムの設置時間が増えナーフされたので、現状コンス+マキシムで勝つのは不可能です。

cons.png(6317 byte) cons.png(6317 byte) cons.png(6317 byte) sov_t2.png(12875 byte) maxim.png(5819 byte) field_infirmary.png(6232 byte)
maxim.png(5819 byte) sov_atgranade.png(6599 byte) zis.png(3700 byte)   molotov.png(6621 byte)(←建物が多い時などにモロトフ)
t3.png(11667 byte) sov_t4.png(12432 byte) t3476.png(4308 byte) t3476.png(4308 byte) su85.png(3705 byte) t3476.png(4308 byte) su85.png(3705 byte)

大前提として、T-34/76が出るまではこちらが戦力では劣勢なので無理しないこと。MPを浪費してまで無茶をする必要は全くない。ほどほどの戦闘をしてT4まで繋ぐ。

3コンスと1エンジでキャプを重視する。コンスは重要地点で土嚢を作り、グレンが来ても時間を稼げるようにする。MG34などがいればフランクを試みてもいいが、モロトフなしのコンスでは倒すことは難しいので、ウラーを併用しつつ包囲・ハラスしたりプレッシャーかけて時間を稼ぎ資源を確保する。

戦闘できるようになるのはマキシムが出てからで、コンスが建物や土嚢などで時間を稼げると判断できる地点は後回しにして、マキシムでグレンやMG34に勝負を挑んでいく。2マキシム出た辺りで歩兵戦では有利になるが、222や火炎ハーフトラックが今度は出てくるのでやはり無理は禁物。ほどほどに戦っていく。

この時点でCP2が溜まるので、コンスにPPShが装備できるコマンダーの「Conscript Support Tactics(一番相性が良い)」や「Soviet Reserve Army(家から出現するシュレックパルチが便利)」などを取り装備していく。遠距離ならマキシム、近距離ならPPShで勝てる状況を作る。ちなみにPPShはAGとほぼ同等のDPSを持ち、射程10以内が強い。

アグレッシブになるのはT-34/76が出てからで、結構高い対歩兵力があるのでマップを取り返していく。4号戦車には勝てないが、それはZisの役割。T-34はあくまで歩兵を狙う。ウラー+ATグレが使えるコンスもいるので敵も無理できない。

T-34を2両作ったら今度はSU-85を作る。これは4号はもちろんパンター・タイガーにも十分な脅威となる優秀な駆逐戦車で、「Focused Sight」を使うと前方に65くらいの視界を得られ非常に強い。T-34をいじめに来る戦車に手痛い反撃を加えられる。

「Conscript Support Tactics」を取っているなら、PakやMG34が見えたら「Incendiary Arty」を使いながら攻撃する。SU-85の視界取りとの相性抜群。一斉攻撃する際は「Rapid Conscription(一定時間の間、6人死人毎にコンス1分隊召喚)」を使いMP勝ちできるようにする。

あくまで終盤での鍵はT-34で、いかに歩兵を蹴散らすかが重要。それを守るZisとSU-85、そしてVet3になると急に強くなるPPShコンスを併せ、MP勝ちを狙う。生産コスト・Pop・補充費全てこちらのほうが小さいのでユニット数が有利になるはず。コンスで修理もできるのでT-34の回転率も良い。

T-34とSU-85が揃うまでは我慢が必要だが、T4ユニットが揃えば敵の構成を問わず対応できる。パンター・タイガーが来てもSU-85があれば十分に勝因はある。カチューシャは余裕がある時にのみ選択肢に挙がる程度。

T-70を作らない理由はパッチにより対歩兵DPSが大きく下がり、溶かすことがほぼできなくなったため。追い払うためだけに燃料70使うくらいならマキシムでも追加して燃料80でT-34を出したほうが良い。グレンがたくさんで押されている場合は仕方ないが。

トップページへ戻る