ソビエト 対OKW基本戦術

初心者〜中級者向けの対OKW戦について主に1v1を想定して書いています。2v2以上でも使えるかもしれません。

ペナル+M3+レンドリース from -HOI- Karl (参考リプレイ)

T1かT2トラック設置完了までパンツァーファウスト使用不可、ラケーテンヴェルファーのセットアップ・リロードが遅く命中率が低いという現状においてソビエトで最もパワフルな対OKW戦術。具体的な戦い方はこれのリプレイ解説記事を参照。

sov_eng.png(5367 byte) sov_t1.png(12030 byte) penal.png(5565 byte) m3a1.png(4365 byte) penal.png(5565 byte) penal.png(5565 byte) dshk.png(3667 byte)
sov_t3.png(11667 byte) t70.png(4612 byte) field_infirmary.png(6232 byte) dshk.png(3667 byte) m4c.png(6424 byte) m4c.png(6424 byte)

取られると面倒な建物やヘビーカバーを考慮し、2エンジでキャプと建物取り、ワイヤーを撒く。最初のペナルは緊要に戦力が必要な時の除き、M3に乗せて戦闘するのでまずはキャプさせる。

ユニットが少なくM3の使い方が重要となるので簡単にまとめておいた。

3ペナル出した後はDShKを出し、順調で燃料があればT3を作ってT-70を出す。通常は燃料が足りずDShK追加か病院が先となるだろう。そしてその後はM4Cを最速で出すことを念頭にしながら戦い続ける。

終盤戦は対Wehrと大きくは変わらないので対Wehrの記事を参考に。若干違うのは、パンツァーシュレックを持てる歩兵がOKWにはいないため歩兵は戦車に無力で、ラケーテンヴェルファーは射程が50しかなく射角も狭めで、初弾発射は早いもののリロードとセットアップが遅い。なのでT-70やT-34、そしてM4Cを出せれば敵歩兵は相当動きにくくなるということ。

M3A1の使い方

名称MPFuelPop時間視界HP前面背面的大加速減速最高速旋回主DPS主威力主貫再装填主動命主射程
キューベル2100430501904.54.5144.55.87407.05/11.8641.62.50/1.250.535
M3A119015530502005.44.218257.3456.97/18.1751.44.43/2.210.535

素の性能として、ヘルスは200でラケーテンヴェルファーの一撃160ダメージを受けても40は残る。パンツァーファウストは2発で丁度撃破される。乗車中の歩兵もダメージを受けるが、M3が動いていても停止判定で射撃できる。M3自体も誰も乗車させなくても前後に1丁ずつ機関銃があり撃てる。

Volksに撃たれてもダメージはそれほど大きくなく、前作でジープがVolksに撃たれている時と似ている。ただし突撃工兵には弱い。撃破されると乗車中の歩兵も大ダメージを受け掃き出される。

出してすぐ狙うのはキューベルの撃破。ペナルを乗せ、キャプ中のキューベルに全速力で突撃する。一部のライトカバーなどは通れないのでパスに注意してクルクルしないように接近する。

重要なカットポイントがあればペナルを乗せて一度中立化させると、戦略上優位になり相手を後手に回せる。上げきる必要は必ずしもない。

ペナルを乗せている場合、相手に接近して一気に削る。カバーに入っていない敵歩兵ならあっという間に削れる。敵がカバーで粘っていてM3が壊れそうになった場合、接近させたM3からペナルを降ろしてそのカバーに入れてしまうと良い。接近戦は圧倒的にペナルのほうが強い。

誰も乗せていないなら遠距離から撃たせる。接近しても敵歩兵のDPSの上がり方のほうが大きいため損だしリスクが増大する。ヘビーカバーに入られるとほとんど削れない。

火炎エンジができたらペナルの代わりに乗せる。降ろせばキャプしながら修理できる。敵がT1かT2設置完了したと思われる時間帯になったら、こちらのペナルとの撃ち合いで敵歩兵のヘルスが減ってから突撃させる。相手はファウストを撃つまで耐えられない。

ペナル+ガード+T34/76オーダー

現パッチではペナルの武器アップグレードが火炎放射器でなくPTRS対戦車ライフルなのでこの戦法は不可能です。

cons.png(6317 byte) sov_t1.png(12030 byte) penal.png(5565 byte) penal.png(5565 byte) penal.png(5565 byte) field_infirmary.png(6232 byte)
guards.png(6345 byte) guards.png(6345 byte) sov_t3.png(11667 byte) sov_t4.png(12432 byte) t3476.png(4308 byte)

今流行のペナルとガードを使った対歩兵特化オーダー。現状のOKWは即ルクスが少なくT1が多いため、対歩兵に特化したビルドオーダーのほうが相性が良い。コンスの代わりにエンジにしたり、2ペナルにしたりなど変化は可能。

T1スタートは最初ユニットが揃うのが遅いので、無理せず手前から固めてとっていく。ペナルは武器アップグレードなしでもライフルより強く、敵のT1ユニットの全てに勝てる対歩兵力を持つ。2ペナル揃ったあたりから攻撃力では敵を圧倒できるので、各個撃破されないように意識しながら戦っていこう。

弾薬が溜まったら火炎アップグレードして、歩兵戦が多いので病院も入れておこう。補充費がコンスは20、ペナルは22なので最悪なくてもいける気はするが、ガードを出したら必須。

ユニットの数は多くないので戦闘を重視して敵のMPを削り、敵の資源カットポイントを目標にする。ペナルの強さを活かしてとにかく歩兵勝ちを意識して敵に自由を与えないようにする。このオーダーは燃料はあまりいらないので、相手に資源を与えないことを重視すると良い。キャプはエンジやコンスでゆっくりで十分。

敵がMG34を出してきたら少し立ち回りが面倒になり、多少は散開して包囲など意識しよう。火炎持ちペナルは1分隊だけでも十分な火力を持つ。120mm迫撃砲が出せるなら、MGかT1トラックを狙うと強い。

ガードは中距離以遠ならオーバーソルダーテン以外には撃ち勝て、軽車両も相手にできる手堅いユニットだが、相手がT1で歩兵ばかりなら急ぐ必要があるわけではない。この辺りはソビエトの柔軟性の高さを活かそう。

理想はT4からT-34/76を出すことだが、相手がルクスや対空砲ハーフトラックを出してきたらその前にT3からT-70かSU-76を出したほうが良い。またT-34/76を1両出した後はもう1両追加してもいいし、敵が戦車が出してきたらSU-85でもいいし、敵が歩兵ばかりならT1トラック周辺目掛けてカチューシャを撃っても良い。

コマンダーはGuard Motorがやはり基本だが、序盤から勝っていればLend LeaseのDShKとM4Cは勝利をさらに確実にしてくれるし、CounterattackのFor Mother RussiaとKV-1で中盤で一気に押し切れるかもしれない。逆にペナルが十分な対歩兵力を持つのでショックを出すコマンダーの必要性は低い。

(参考) CouterAttack オーダー (from VonIvan)

対戦車が難しい今のOKWにより効果的になったと思われる、CouterAttack Comanderのビルドオーダー。自分でやったことはなくVonIvanの配信を見ただけなので参考までに。マップはスモア夏。

現パッチではペナルの武器アップグレードが火炎放射器でなくPTRS対戦車ライフルなのでこの戦法は恐らく不可能です。

cons.png(6317 byte) sov_t1.png(12030 byte) penal.png(5565 byte) penal.png(5565 byte) penal.png(5565 byte) field_infirmary.png(6232 byte)
shock.png(6214 byte) sov_t3.png(11667 byte)t70.png(4612 byte) kv1.png(5540 byte)

VonIvanはコンスクリプトでなくエンジを最初に生産していた。大きな違いはない。

T1を作り3ペナルでとにかく歩兵戦に明け暮れる。1分隊同士の戦いなら勝てるので、相手は固まって戦闘せざるをえない。こちらは散開して敵の資源カットを中心にして車両を遅らせる。逆に敵が散開してキャプハラスしてくれば、こちらで数分隊で攻撃すれば容易に追い返せる。こちらの1分隊のほうが重いのがミソ。

ショックが出たら、こいつはVolks2分隊くらいなら容易に蹴散らせる能力を持つので、戦場の中心ではなくマップ端などのキャプハラスに来ているものを追い返していく。これで敵はさらに固まらざるを得なくなる。

敵がルクスや対空ハーフトラックを出してきたらラッキーで、建物に入ったりカバーに入ったりして適当に時間を稼ぎつつ、こちらもT-70を出して同様に歩兵に機動的に対抗していく。

そして戦闘でCPを溜めていってKV-1でフィニッシュ。ペナル+ショック+KV-1で攻められると、今のOKWはMGやプーマなどがいないと返すのは困難かと思われる。戦闘に明け暮れて相手にそれらを作らせる余裕をなくすのが重要。

ここより下はペナルが強くなかった頃のビルドオーダーで、使えなくはないがペナルのほうが良いと思う。

T2+ガード+T-70オーダー

sov_t2.png(12875 byte)cons.png(6317 byte)maxim.png(5819 byte)maxim.png(5819 byte)82mortar.png(5795 byte)
maxim.png(5819 byte) OR cons.png(6317 byte) field_infirmary.png(6232 byte)
guards.png(6345 byte)sov_atgranade.png(6599 byte)zis.png(3700 byte)guards.png(6345 byte)
sov_t3.png(11667 byte)t70.png(4612 byte)

T2スタートでサポートユニットでMPをセーブしつつ、ガードとZisで繋いでT-70へ。

コンスは1つだけ、2マキシムとモーターで無理せず前線を作っていきます。マキシムかコンスのどちらを追加するかは好みと状況で。

その後はガードを出し、歩兵の増強とルクス牽制とします。7分ほどでルクスが出てくるので、それに合わせてZisを出して中央へ持って行きます。

この編成で防御力のバランスは整うので、敵歩兵を追い払うためのT-70を出します。地雷を踏まないよう探知持ちエンジを活用しながら、マップ後方を通しながら左へ右へ敵歩兵を撃退して、マップを取り返します。

序盤は無理せず追い返す程度で

コンスと2マキシムは互いに離れないようにします。マキシムはできるだけ遠距離で敵を撃てるような配置にします。そうすると敵は家をとって時間稼ぎをしてくるので、モーターで追い払っていきます。サプレスした敵にも撃てるのでモーターは重要です。

テリトリーを広げるためにマキシムかコンスを追加します。ここでユニットが傷ついてくるので病院を入れて回復させます。この段階まではマキシムを使い極力MPを消費しないよう心がけます。

ガードで前進していく

ガードはOKWのオーバーソルダーテン以外の歩兵には全て勝ち、2ガードいればルクスを追い払いやすく、足を止められるのでZisとの相性も良好という優秀な歩兵です。遠距離で強いのでマキシムとの連携も良好。

7分辺りで敵は大抵ルクスを出してくるので、ATグレを研究してZisも作り近づけさせにくくします。マキシムは対車両が全くできないため、あまり単独で行動させないように。

T-70でマップを取る

T2が建っている状況から燃料が150あればT-70が作れます。地雷探知機持ちエンジを活用しながらシュレックなしの歩兵を追い返していきましょう。一度追い返した後は、マキシムと地雷のセットで防衛すると敵はなかなか取り返しにくくなります。

その後は個人的にはISU-152を作るのが好きですが、SU-85やT-34/85、カチューシャなどを状況に合わせて作っていきましょう。敵がディフェンシブになっている場合、SU-76Mを作り無料砲撃を使うのも良いです。射程60あるので後半でも活躍でき、Popもたった6と意外に優秀です。

モーターがVet1以上なら、フレアを使うことで広大な視界を得られます。これとISU-152やSU-76Mなどを組み合わせると、敵をいぶりだすことができます。

コンススパム+即T-70オーダー

cons.png(6317 byte)cons.png(6317 byte)cons.png(6317 byte)cons.png(6317 byte)field_infirmary.png(6232 byte)sov_flamethrower.png(4760 byte)
sov_t2.png(12875 byte)maxim.png(5819 byte)maxim.png(5819 byte)sov_atgranade.png(6599 byte)
sov_t3.png(11667 byte)t70.png(4612 byte)zis.png(3700 byte)

ソビエトは即T-70を目指すと安定するのでそのためのオーダーです。

4コンス+火炎エンジで撃ち勝つ

4コンスを作り、撃ち負けないように固め気味で運用します。無理しすぎず病院を早めに入れ、MPを温存して後の攻勢に備えます。

最初の弾薬60で火炎エンジを作ったら最初の攻勢です。固めた4コンスの後ろに火炎エンジをつけて敵を追い返します。この攻撃で敵のヘルスを削り、T1へ行かせれば大成功です。T2のルクスを遅らせたいところ。

マップコントロールを半分以上とり、T2へ行って2マキシムを要所に配置して敵歩兵を追い返します。この辺りで敵が地雷を作るタイプなら、1エンジを追加して地雷探知機を持たせて走り回らせましょう。

ソビエトは歩兵の武器アップグレードが少ない分、地雷を撒きやすい陣営です。エンジで撒きまくり、敵を動きにくくしてアドバンテージをとりましょう。

軽車両対策

FlakHTやルクスが出てきたらATグレをとります。FlakHTには無理に当てに行く必要はないですが、無理して突っ込んできたら当ててからリトリートして時間を稼ぎます。ルクスはコンスクリプトでウラーして狙い、敵が下がればこちらも下がり、活躍させないようにします。ルクスは移動中は命中率が0.25倍になるので、止まって撃たせなければ思ったより被害は出ません。

T-70を急ぎたいですが、もしも燃料が足りずに遅れるならZisを先に作ったほうがいいでしょう。

T-70が出てから機動的に反撃

T-70が完成したら、マップの端の方からシュレックを持たない歩兵を追い返していきます。当然地雷を踏まないよう、撒かれている可能性のある場所は避けるか地雷探知機持ちを先行させます。

プーマや戦車が出ない限りはT-70をすぐに破壊できるユニットはラケーテンヴェルファーとシュレックだけなので、それらを避けるように使えば敵兵を掃討できます。シュレック相手の引き撃ちは避けたほうが無難です。マップ中央などはラケーテンヴェルファーがいる可能性が高いので、撃つにしても遮蔽物を活用したりして射界を限定させます。

T-70を出したらZisを作り中央へ持って行き安定させます。四号戦車が早ければZisは2両作りましょう。もしも燃料勝ちしていて敵が中戦車を出せないなら、T-70を2両出すのも手です。MP200と安いので、燃料があれば負担は小さいためです。

その後の展開

is2.png(4553 byte)su85.png(3705 byte)katyusha.png(5274 byte)

ここまでで十分な対歩兵力は持っていますが、対戦車力や固い車両がまだ不十分です。ここで欲しいのはIS-2で、敵のT3からの四号戦車に勝てます。CPがなければSU-85を出して対戦車力を補強しましょう。Zisよりリロードが早く、Focused Insightで単独で前方視界がとれます。

またT-70などで敵を上手く中央へ押し込めているなら、敵の集団に向かってカチューシャを撃ちましょう。逆に敵の攻勢が止まらないような状態で作るのは危険です。

その他、ユニットの使い方など

コンスクリプト
cons.png(6317 byte)

コンスクリプトはゲーム最初から最後まで、歩兵戦で撃ち勝つためのユニットではありません。序盤から遠距離戦では負け、Vetでの伸びは大きいものの武器アップグレードがコマンダーでとれるPPShサブマシンガンとPTRSしかないため、その後も基本的には分隊数で勝ってる時だけ撃ち合いたいようなユニットです。

では不要かと言うと絶対必要で、他のユニットのための支援ユニットのように考えます。CoH1で言えば、敵が全員Vet2グレンの状態で、VetなしBARなしライフルマンです。火炎エンジを使う時にコンスを先行させる、マキシムを使うための視界取り、T-70を活躍させるための視界とりなど。ウラーが使えてATグレはCoH1の粘着爆弾より優秀なので、対戦車としても重要です。

自分用メモ

対東部ドイツ軍

オストトルッペン見る→マキシムorDShK
3コンス生産
・敵がグレンスパム→ショック
・それ以外→マキシム加える

対OKW

2キューベル→M3+火炎エンジ
2歩兵砲→120mm迫撃砲

対OKWレンドリース

3ペナル→病院→DShK→T-70→DShK→M4C連打

トップページへ戻る