常識すぎて誰も語らないバイク話

ベテランライダーがバイク乗りの考え方、実情、ライテクなどバイクの世界を語ります。
毎日更新中!所有歴はカブ、RS50、スパーダ、イナズマ400、GSX1400、ZX-10R、DR-Z400SM。

バイクのお話

バイクへの考え方や接し方、また実際のところとかを自分の経験を交えて書いています。

3DCGでNR750を鋭意製作中!

ここ最近サイトを更新できてなくてよくないなぁーと反省中ですが、これにはワケがあります。ここ最近、全力でNR750の3DCG環境を作っているのです! これを使えば画像はもちろん、動画を作ることもできるんです! ただし膨大な時間が必要となります!

作成:2018年1月28日
カテゴリ:バイクのお話
nr750_01.jpg nr750_02.jpg

どうですか、めっちゃ格好良くないですか!? 私はホンダ党ではないですが、NR750は格別の格好良さがあると思います! とても特別なバイクですからね! ホンダの情熱が感じ取れるバイクです!

Blenderという無料の3DCGソフトで作成中!

3DCGなんて一般人には無縁のものと思われると思います。が、じつはこのソフトは無料なんです! 数十万円するプロ用の3DCGソフトに近い性能を持つのに無料! やらなきゃ損って感じです! 私も全くの素人ですが挑戦中です!

仕組みとしては、Blenderというソフトの中でNR750というモデルを作成し、動くようにボーンという骨格を付けてハンドルやタイヤなどが動くようになります!もちろんNR750の他にも様々なものが必要で、ライダーのモデル、地面や道路、光源、画像や動画を撮るためのカメラ…それぞれ様々な設定が必要になります!

とりあえず試しに10秒の短い動画を作ってみました。ただの実験で中身はないです。

ただサイドスタンドが動いてバイクが少し傾くだけですが、このようにパーツ毎に区切って動かすことでバイクの動きを再現できます!

これからさらに各所が動くように設定していくのですが、既に問題になりそうなところがわかっています。バイクって、フロントフォークが沈めば前が下がって姿勢変化し、同じくリアサスの動きでスイングアームが動いてピポットを軸にこちらも姿勢変化します。それを再現するのが大変なのです。何も考えずにやると、パーツ毎に分解したり空中に浮いたりしてしまいますから。

nr750_03.jpg

私は以前、OblivionというパソコンゲームでNR750を登場させるMODを作ったことがあって、その時はハンドルとタイヤの動きは再現できたのですが、フロントフォークとスイングアームのストロークは実現できませんでした。バイク好きが見れば、一発で不自然な動きとわかってしまうものです。

とりあえず3DCGを色々勉強しながら解決するつもりです。これができれば、記事を書くのに最高の素材となります! 私が自分で絵を描くと酷いものになってしまいますから。

sude.png←先の割れたチ○コみたいな腕 nr750_04.jpg

もうしばらく時間がかかるのですが、この作業自体が楽しいので夢中になっています。サイトはまだ放置になってしまいそうですが…。

おまけとして、ウチの弟(いつも動画撮影してくれる。今はGPZ1100に乗ってる)が乗っていた80スープラの動画です。やっぱりカッコイイネ!

supra1.jpgsupra2.jpgsupra3.jpgsupra4.jpg

バイクのお話の目次へ戻る

トップページへ戻る

更新履歴
現在の人気記事はコチラ!