常識すぎて誰も語らないバイク話

ベテランライダーがバイク乗りの考え方、実情、ライテクなどバイクの世界を語ります。
毎日更新中!所有歴はカブ、RS50、スパーダ、イナズマ400、GSX1400、ZX-10R、DR-Z400SM。

バイクのお話

バイクへの考え方や接し方、また実際のところとかを自分の経験を交えて書いています。

バイクの好み・価値観は違うもの

バイクは趣味である以上、どう楽しもうがそれぞれの自由であって、誰にも侵されるべきではない。

価値観の違い

スピード狂、サーキットバリバリの人、カスタムしまくりの人、ツーリングばかりの人、おっかなびっくり走る人…ライダーは実に様々だけど、バイクというのは趣味で乗るもの(車の代わりにする人を除く)。どう乗ろうが個人の自由で、人にとやかく言うものではない。

例えばバリバリ飛ばす人がゆっくりしか走らない友達に「もっと出そうぜ!」と言って、聞く耳もたずだったとしても仕方ない。バイクは飛ばすのも楽しいし、40キロとかでゆっくり巡航するのも楽しいもの。自分は最近ゆっくり走ることの楽しみがわかってきて、ニヤニヤしながらマイペースにまったり走ったりする。

速く走るのもまったりも好きという人は実際ほとんどいなくて、自分の好きなペースがある。だからある程度の妥協は必要だし、一番良いのはどんな時でも楽しいと感じられるようになること。これは慣れと広い視野と感性など様々なものが必要だからすぐにできるものではないけど、できるとライダーとしての余裕が違ってくる。

特に飛ばす人ほど価値観が狭まりやすいと個人的に感じる。ゆっくり平和に走るのはカッコよくないし、バイクはある程度スピードが出ている方がスポーティーで楽しいとか。極端なものだと「二輪というものは速さ以外には価値がない」と考える人までいる。そういう人がSSで自分なりに楽しむのは全然問題ないけど、人と絡むと面倒になる。心の中では思っても声に出す人はまずいないけどね。

人それぞれのバイクの楽しみ方

自分の好きな領域で自分なりに楽しむのが普通だが、向上心があるならもっと広げてみても面白い。飛ばすのが好きな人はたまにはリラックスして45キロで巡航してみる。ツーリングしない人は、大体の行く方向を決め、大方の道を覚えて、迷ったら地図やスマホを頼りに一人急がず余計なことを考えずにまったり走り出してみる。スポーツ走行しない人は試しにサーキットや山道に行って自分なりに無理せず走ってみて感じる。

楽しみ方が広がるとバイクライフは底なしに豊かになる。自分は今や、スポーツ走行もノロノロ運転もツーリングも全て楽しい。原付きでさえ楽しい。唯一カスタマイズだけは金がないので無理だけど。

あとは初心者を除いて、無料の試乗とかレンタルバイクもオススメ。最新のSSに乗ったり、アメリカンに乗ったりすると視野がとても広くなるよ。

バイクのお話の目次へ戻る

トップページへ戻る

更新履歴
現在の人気記事はコチラ!