常識すぎて誰も語らないバイク話

ベテランライダーがバイク乗りの考え方、実情、ライテクなどバイクの世界を語ります。
毎日更新中!所有歴はカブ、RS50、スパーダ、イナズマ400、GSX1400、ZX-10R、DR-Z400SM。

雑談

専門的な話じゃなくて気楽な文章を好きに書いてます。

2022年4月13日「XFREEに移転しました」

作成:2022年4月13日

このウェブサイトは無料レンタルサーバーのWEBCROWを借りていたんですが、終了してしまったので同じく無料のXFREEに移転しました。

HTMLファイル手打ちの利点

このウェブサイトはHTMLファイルとCSSファイルとIMGファイルだけでできているので、パソコンにあるファイルをそのまま一括でXFREEにアップロードし直すだけだったので移行はわりと楽でした。

もし無料のブログサービスを使っていたら、あれは各記事の中身の文章だけを書くシロモノなので移行は面倒だったはずです。ページの構成、メニューやリンクなどの配置や色の使い方などの記述がなく各記事の中身だけなので、違うサービスに移行する時に「記事内容だけを移して大量にページを作る」ということができないんです。

1つ1つの記事の中身をコピーして、その無料ブログサービス内で記事を1つ新規作成してペースト…画像も1つ1つアップロードし直し…記事全てでおそらく200ページ以上あるのでムリですね…。

HTMLファイルを手打ちで作り、ローカルに保存する形式の最大のメリットはこうやって融通が利くところです。メンテナンス製も高いです。バイクで言うと「自分でメンテを全てやってしまう」のと「お店に任せてしまって自分ではどうなってるか、どういう方向性でメンテナンスされているかわからない」という感じです。なにか一つカスタムしたくなっても、他のところとの兼ね合いがあってそこがどうなってるかわからないからいじれないみたいな感じです。

移転したのでGoogle検索では全然出なくなってしまってると思います。

ちょっとしたことでも更新していきたい

仕事もプライベートも忙しいためほとんど更新できてないこのサイトですが、やっぱりバイクは好きだしもう少し更新するようにします。

これまで色々なバイクに乗ってきて、自分の中でできあがってきているバイク観、人に伝えておきたいことがあるので、忘れないうちに記事を作っていこうかなと思っています。

こういうバイクが好き、こういうのがあったら買いたい、こっちとこっちだったらこっちが良いとか、そういう趣味全開の記事でもいいのかな。人のバイク観を覗くのって楽しいしね。

ちなみに今は小さいのも含めてバイク5台ですが、4台がスズキです。本当ここ最近のスズキは頑張ってますよ!

バイクの日記・雑談の目次へ

トップページへ戻る

更新履歴
現在の人気記事はコチラ!